国内旅行
こんにちは、ぼやきです。 リッツカールトン福岡に1泊で滞在した際に、ホテル近場で食事をしたので、そのご紹介です。 豚そば月や ASAKO IWAYANAGI もつ鍋 一藤 福岡空港でのお買い物 豚そば月や アーリーチェックインでお部屋に入って少し休憩ののち、ラン…
こんにちは、ぼやきです。 関西圏の妻実家から東京に戻る際に、三角飛びで福岡に立ち寄り、2023年6月21日の開業から約2か月となるリッツカールトン福岡に1泊をしてきました。 1泊だけなのが残念ですが、とても素晴らしい滞在でした! 開業当初のラッキー設定…
こんにちは、ぼやきです。 前回記事で朝食ブッフェをご紹介しているので、順番が前後しますが、インディゴ箱根強羅宿泊時に訪問したお店をご紹介します! (※コロナ禍での新たなサービスとして提供されていたインディゴのレストランによるテイクアウトメニュ…
こんにちは、ぼやきです。 過去2回宿泊したインディゴ箱根強羅からのメールニュースで、 4室あるプレミアスイートが1日2室限定で定価レートの25%オフで宿泊可能というキャンペーンプランがありましたので、 上の子がよく「また”ディンゴ”行きたい」とよく言…
こんにちは、ぼやきです。 一休セール+全国旅行支援+ふるさと納税ふるなびトラベルポイントを利用しての、富士マリオット山中湖1泊2日の滞在のうち、夕食と朝食のご紹介です。 夕食:セミブッフェ YAMANASHI Summer Delights メニュー スターター(オード…
こんにちは、ぼやきです。 幼児園児の子どもが月曜休園で日月連休となったため、1泊2日でどこかに行くことに。 当初は、One Harmonyのポイント宿泊ディスカウントレートキャンペーンで舞浜に1泊してディズニーに行こうかという話をしていましたが、温泉に行…
こんにちは、ぼやきです。 先週から既に始まっていますが、6/21開業のリッツカールトン福岡のポイント宿泊予約も開始されています! ザ・リッツ・カールトン福岡 (ritzcarlton.com) こちらは公式サイトにあるスイート客室例。 出典:いずれもリッツカールト…
こんにちは、ぼやきです。 ふるなびトラベルが浦安市も対象となり、シェラトンやオークラ東京ベイでも利用可能となりました! ディズニーを擁する浦安市では、元々一部の宿泊施設やイクスピアリなどで、ふるさとチョイスのチョイスPayが使えてはいました。 …
こんにちは、ぼやきです。 本日はホテルで体験したレジャーアクティビティをご紹介したいと思います! GW縁日 クラフトショップ(工作系) サブマリン Jr.Ⅱ ナイトトレッキング 子ども向けスタンプラリー GW縁日 GW期間中の特定日に開催されていました! 会…
こんにちは、ぼやきです。 5/11頃に、本サイトにアクセスできない事象が生じていました。 はてなブログの更新を失念していて契約が終了してしまったので、再契約をしたのですが、その場合は独自ドメインの設定を(wwwをつけて)しなければならないところ、そ…
こんにちは、ぼやきです。 ANAインターコンチネンタル万座のクラブラウンジの訪問記です。 明るくてゆったりした空間でリラックスして過ごすことが出来ました。 クラブラウンジはロビー階にあります。 長~い廊下を進みます。 テーブル席とソファー席とがあ…
こんにちは、ぼやきです。 2023年GWのANAインターコンチネンタル万座2泊3日の滞在記、先ずは、お部屋からです。 宿泊したプランは一休経由で予約をした、「ラウンジアクセス付き クラシックツインオーシャンビュー9階」でした。 現地に行くと、9階には「Club…
こんにちは、ぼやきです。 引越しなどでバタバタしており、1ヶ月も記事更新をさぼってしまっていましたが、皆さまGWはいかがお過ごしでしょうか。 当初は引越し片付けでつぶれてしまうと思っていたGWですが、1週間くらい前にやっぱり旅行に行きたい⇒沖縄いく…
こんにちは、ぼやきです。 マリオットやヒルトン、IHGの上級会員制度ほどの話題はないですが、オークラニッコーホテルズの会員組織One Harmonyではお得なキャンペーンを実施しています。 うちも夫婦で申し込みをしました! 出典:三井住友カード公式サイト記…
こんにちは、ぼやきです。 フォションホテルでの1泊2日の滞在は夕朝食付プランにしたので、10階のグランカフェへ向かいます。 0歳と4歳の子連れではなかなかフレンチのレストランには行きにくいですが、今回は宿泊者ということで、コースを楽しむことが出来…
こんにちは、ぼやきです。 以前から気になっていたフォションホテル京都に、2022年12月の全国旅行割延長期間に宿泊してきました! 関西圏に所在する妻実家への年末年始の帰省にあわせて予約をしていたため、当初の旅行割の適用期間外でしたが、延長が決まり…
こんにちは、ぼやきです。 これまで長らく閉店していた関西空港のぼてじゅうが、第一ターミナル改修後に、国内線制限エリア内にリニューアルオープンし、2022/12/1からはプライオリティパスでの利用も再開されました! 今回は、リニューアル後の、プライオリ…
あけましておめでとうございます 旧年中はご愛読いただきましてありがとうございました 本年も(国内中心になると思いますが)ホテル滞在記や旅行記事、クレジットカードや電子マネー・QRコード決済などの決済まわりを中心としたお得情報、(最近出歩いてい…
こんにちは、ぼやきです。 千歳割と全国旅行支援の併用(プラス、お支払いは全額ふるさと納税ふるなびトラベルポイント)で、新千歳空港国際線ターミナルにあるポルトムインターナショナルでの滞在をお得に楽しむことが出来ました! 2泊のうち1泊は、ホテル…
こんにちは、ぼやきです。 グローバルホテルチェーンも良いのですが、そうでない独立系のホテルにも素晴らしいホテルはたくさんあります。 新千歳空港国際線ターミナルにある、2020年2月1日開業のポルトムインターナショナルも以前から気になっていたそのよ…
こんにちは、ぼやきです。 風邪をこじらせてしまい、強い咳のせいで声帯を痛め、声が出なくなってしまいました。。。皆さまも季節の変わり目、お気をつけください。 北海道ネタを続けて3つシェアです! 1. AirDo特典航空券ディスカウントキャンペーン(1区間…
こんにちは、ぼやきです。 「ようこそ・千歳割」でべストウェスタン千歳に2泊3日し、市内をまわってきましたので、その旅行記です! 千歳での食事 <1日目夜>回転寿司旬楽 千歳店 <2日目昼>IORI(ラーメン) <2日目夜>まるやまジンギスカン <3日目昼>…
こんにちは、ぼやきです。 「ようこそ・ちとせ割」を使って、2泊3日滞在しました。 「ようこそ・ちとせ割」は、「新千歳空港利用搭乗日の宿泊初日を起算日として前後2日以内の宿泊」であれば、居住地などの制約なく対象となります。 1人1泊8,000円以上であれ…
こんにちは、ぼやきです。 セゾンビジネスプラチナカードの入会キャンペーン達成のため、auPAYにチャージしようと10万円を選択したのち、デフォルトでは他カード選択だったのでセゾンに変更しようとしたら、その前にチャージボタンを押してしまったようで、…
こんにちは、ぼやきです。 GW後半は、大阪Wから移動し、サッポロ割を活用しての4泊5日です。 前半2泊は札幌グランドホテル、後半2泊はサッポロ割受付開始初日に予約したANAクラウンプラザホテル札幌です! 実質無料宿泊! 1階フロント横には電子レンジもあり…
こんにちは、ぼやきです。 2022年GWの後半は、サッポロ割での札幌4泊5日の旅です。 旅程調整 新千歳空港到着 札幌グランドホテルにチェックイン お部屋へ 旅程調整 大阪Wをチェックアウト後、心斎橋駅から地下鉄難波駅を経由し、リムジンバスで伊丹へ。 当初…
こんにちは、ぼやきです。 GW前半に大阪Wに1泊した際のディナーは、ホテル1階のMYDOで鉄板焼ディナーを楽しみました。 子連れもOK! 大人限定エリアもあります グリーンアスパラガスと牛肉のラグーの春巻き 蛍烏賊 トマトのクスクスサラダ ポルチーニと筍の…
こんにちは、ぼやきです。 GW前半は関西圏の妻実家に滞在ののち、大阪Wに宿泊しました。 大阪Wのポイント予約:直前に必要ポイント数が減少⇒予約差し替え 羽田⇒伊丹への移動 チェックイン・お部屋へ 1階鉄板焼MYDOでのディナー 朝食 6/1~一般利用開始の鮨…
こんにちは、ぼやきです。 バタバタしていたら前回記事から3週間も間があいてしまいました。。。 近況 ザ・プリンス箱根芦ノ湖への宿泊 小田原駅へJR東海道線グリーン車で移動 小田原駅から送迎バスでホテルへ お部屋へ(本館スタンダードルーム) 箱根園内…
こんにちは、ぼやきです。 深海生物ブームなのか、元々冬期は深海生物展示に向いているためなのか、 前回記事の八景島シーパラダイス以外に、池袋サンシャイン水族館でも、1/14-3/6までの期間中、「ゾクゾク深海生物2022」が開催されています。 ちなみに展示…