食歩記
こんにちは、ぼやきです。 リッツカールトン福岡に1泊で滞在した際に、ホテル近場で食事をしたので、そのご紹介です。 豚そば月や ASAKO IWAYANAGI もつ鍋 一藤 福岡空港でのお買い物 豚そば月や アーリーチェックインでお部屋に入って少し休憩ののち、ラン…
こんにちは、ぼやきです。 前回記事で朝食ブッフェをご紹介しているので、順番が前後しますが、インディゴ箱根強羅宿泊時に訪問したお店をご紹介します! (※コロナ禍での新たなサービスとして提供されていたインディゴのレストランによるテイクアウトメニュ…
こんにちは、ぼやきです。 3泊4日のグアムも、名残り惜しいですが、いよいよ帰国となりました。。。 コロナ前にあったユナイテッドのTギャラリアのタモン・セントラル・エアターミナル(TCAT)は撤収済、空港へのシャトルバスも廃止です、残念! ヒルトンの…
こんにちは、ぼやきです。 グアムでおススメのレストランというと、必ずあがるのが「PROA(プロア)」。 幼稚園のママ友からも私の親友からもおススメされた、タモロフュージョン料理の人気店です。 滞在最終日、13時までのレイトチェックインが可能となり、…
こんにちは、ぼやきです。 グアム滞在中に、日本にもお店のあるトニーローマで食事をしました。 1ポイント=1セント=約1.4円で使えるdポイント払いと、 グアム観光局GOGOグアムクーポンでお得に利用出来ました! GOGOクーポンはこちらから。画面提示でOKです…
こんにちは、ぼやきです。 グアム滞在中に、日本にもお店のあるTGIフライデーズで食事をしました。 1ポイント=1セント=約1.4円で使えるdポイント払いと、 グアム観光局GOGOグアムクーポンでお得に利用出来ました! お店へGo 店舗外観・店内 オリジナルバーガ…
こんにちは、ぼやきです。 グアム空港に14:15の定刻に着陸をし、ホテルの部屋には16時前に入りました。 雨が降っていますが、夕食もあるのと、繁華街はホテルの北側にあることから、南側にあるアウトレットは今日中に片づけてしまいたいということで、17:06…
こんにちは、ぼやきです。 カフェ・チーノ(24時間営業のカフェ) スパ アユアラン キッズスペース コインランドリー 電子レンジ 総評 ヒルトングアム宿泊記の続きで、付帯施設のご紹介です。 カフェ・チーノ(24時間営業のカフェ) 1階ロビーには、24時間営…
こんにちは、ぼやきです。 グアムでの滞在先はヒルトンにしました。 ニッコー、リブランドに伴う大改装を行ったクラウンプラザと迷いましたが、手ごろな価格であり、また子ども用プールやスパマッサージが館内にあるということなどで選定しました。 ヒルトン…
こんにちは、ぼやきです。 今回は、妻提供記事による食歩記です。 昨年に引き続き、今年は2023/5/8~7/9の期間で、ハリー・ウィンストンとのコラボ企画のアフタヌーンティー(第四弾)が、パークハイアットのピークラウンジで開催されていました。 ハリー・…
こんにちは、ぼやきです。 5/11頃に、本サイトにアクセスできない事象が生じていました。 はてなブログの更新を失念していて契約が終了してしまったので、再契約をしたのですが、その場合は独自ドメインの設定を(wwwをつけて)しなければならないところ、そ…
こんにちは、ぼやきです。 フォションホテルでの1泊2日の滞在は夕朝食付プランにしたので、10階のグランカフェへ向かいます。 0歳と4歳の子連れではなかなかフレンチのレストランには行きにくいですが、今回は宿泊者ということで、コースを楽しむことが出来…
こんにちは、ぼやきです。 これまで長らく閉店していた関西空港のぼてじゅうが、第一ターミナル改修後に、国内線制限エリア内にリニューアルオープンし、2022/12/1からはプライオリティパスでの利用も再開されました! 今回は、リニューアル後の、プライオリ…
あけましておめでとうございます 旧年中はご愛読いただきましてありがとうございました 本年も(国内中心になると思いますが)ホテル滞在記や旅行記事、クレジットカードや電子マネー・QRコード決済などの決済まわりを中心としたお得情報、(最近出歩いてい…
こんにちは、ぼやきです。 今年も聖路加国際病院の予防医学センターで1日人間ドックを受診してきました。 人間ドック | 聖路加国際病院附属クリニック 予防医療センター (luke.ac.jp) 「1日」といっても半日で終わります。 私は健保組合負担で自己負担は無し…
こんにちは、ぼやきです。 「ようこそ・千歳割」でべストウェスタン千歳に2泊3日し、市内をまわってきましたので、その旅行記です! 千歳での食事 <1日目夜>回転寿司旬楽 千歳店 <2日目昼>IORI(ラーメン) <2日目夜>まるやまジンギスカン <3日目昼>…
こんにちは、ぼやきです。 セゾンビジネスプラチナカードの入会キャンペーン達成のため、auPAYにチャージしようと10万円を選択したのち、デフォルトでは他カード選択だったのでセゾンに変更しようとしたら、その前にチャージボタンを押してしまったようで、…
こんにちは、ぼやきです。 GW前半に大阪Wに1泊した際のディナーは、ホテル1階のMYDOで鉄板焼ディナーを楽しみました。 子連れもOK! 大人限定エリアもあります グリーンアスパラガスと牛肉のラグーの春巻き 蛍烏賊 トマトのクスクスサラダ ポルチーニと筍の…
こんにちは、ぼやきです。 海外に行けない期間が続きますが、せめてハワイを身近に感じることが出来るスイーツということで、妻がカハラホテル横浜のマカデミアナッツチョコを買ってきてくれました(今回2回目となります)。 ホノルルのカハラの創業時からの…
こんにちは、ぼやきです。 家族で虎ノ門アンダーズへ。 先月はタヴァンでランチをしたこともあり、 今回は、以前から気になっていた1階のハンバーガーショップBeBuへ。 一休レストランで予約をしました。 平日ランチメニュー ガーデンサラダ アンダレグリン…
こんにちは、ぼやきです。 7/28は土用の丑の日。 数日前に新橋に所用があったため、少し早めにはなりますが当日は混むだろうしということで、新虎通りの東急ステイの裏手にあるうなぎ屋さん「まんまる新橋店」へ。 「まんまる」は埼玉県さいたま市にある明治…
こんにちは、ぼやきです。 アンダーズ東京で結婚式をしてから6年が経ちました。 去年に続き、子どもも連れてランチで伺いました。 こちらは昨年の訪問記。 ついでにこちらは、同じくタヴァンで、コロナ前に利用したプライベートダイニングのブッフェプランの…
こんにちは、ぼやきです。 定期的に開催されてきた東京タワー台湾祭、 東京タワー台湾祭初夏に初訪問しました! www.taiwanfesta.com 入場券の購入 会場の様子 食事メニュー 台湾まぜそば 600円 大根餅 500円(2ケ) 焼き小籠包 600円(5個) 大鶏排(ジーパ…
こんにちは、ぼやきです。 JWマリオット奈良は、マリオット創業者であるジョン・ウィラード・マリオットの名前を冠するJWマリオットブランドとしては日本初上陸のホテルです。 奈良市役所の向かい、かつて県営プール・奈良警察署のあった場所に建てられ、202…
こんにちは、ぼやきです。 GWいかがお過ごしでしょうか。 5月の各種QRコード決済のキャンペーンを早速チェックしましたが、めぼしいものがなく残念でした、、、 先日ご紹介したメズム東京の銀座みやちく、 前回は夫婦でカウンター席鉄板焼コースでしたが、今…
こんにちは、ぼやきです。 先日記事でご紹介した、LINE Pay×港区のキャンペーンを使って、メズム東京4階の鉄板焼店「みやちく」に伺いました。 この日は子連れではなかったので、カウンター席を予約。 平日のサービスランチコース(@5,500円(税込))を、モ…
こんにちは、ぼやきです。 妻両親のスポンサーのもと、毎年義兄一家・妻とでカニツアーが開催されてきました。妻との結婚後、私もお相伴させてもらっています。 出産、育児で当家の参加は3年ぶりとなりますが、2歳になった息子も初参加で、松葉ガニのシーズ…
こんにちは、ぼやきです。 子どもの成長にともない、現住居が手狭になってきたので、マンション見学を始めたのですが、価格が高くなっていてびっくりです・・・。 モデルルームは、広い部屋に改造盛り盛りであまりモデル(参考)にならないケースが多いので…
こんにちは、ぼやきです。 以前アド街ック天国でも紹介され、連日行列であった、月と花。 歌舞伎座のある東銀座駅上の三原橋交差点の角のところにある当店は、旬の最高級果実をそのままに、パリジャン生地で包み込んだ大人のジャムパン専門店です。 現在はコ…
(※本キャンペーンは、2021年2月4日で終了しています) こんにちは、ぼやきです。 買い物で銀座に来て銀座SIXの裏手の路地を歩いていたら、以前から気になっていた鰻屋さんのにょろ助の前でお店の方がポスターを貼っていたのでのぞいてみると、鰻重3,500円が…