クレジットカード
こんにちは、ぼやきです。 5月も終わり、いよいよ6月、夏ですね。 毎月末日は各種キャンペーンの達成状況の確認等々、雑務が多い日となります(笑) 公共料金や携帯電話料金の支払いキャンペーンは、ファミマTカード/ポケットカードやイオンカードで継続的…
こんにちは、ぼやきです。 昨夏に、秋の出産費用支払いでキャンペーンクリアを目論んでのANAアメックスゴールドに入会したのとほぼ同じタイミングで、旧ヒルトンVISAカード会員向けにヒルトンアメックス初年度無料キャンペーンも実施されており、こちらもヒ…
こんにちは、ぼやきです。 FamiPayバーチャルカードのApple Payでの登録・利用で、20%分、500円~1,000円の還元があるとのことなので、登録を試みることに。 翌月払い登録だと1,000円、未登録だと500円の還元上限となります。 利用規約への同意画面までは進…
こんにちは、ぼやきです。 ANA Payのコード決済は全く使ったことがありませんでしたが、タッチ払いは大型キャンペーンを開催と言うことで、早速アプリをいれてみました。 (現状のコード決済は6月で新規登録停止、9月に残高払い戻して11月に廃止したうえで、…
こんにちは、ぼやきです。 旅行記事からかわり、通信に関する話題です。 昨年2月にIPhone端末割安購入のインセンティブ付で契約したUQを5月に解約したため、本年2-3月にau回線(回線契約のみ)を契約しようとした際は、審査NGで契約できませんでした。。。 4…
こんにちは、ぼやきです。 ファミマTカード(を含むポケットカード)では、先日記事にしたイオンカードと同様、定期的に公共料金決済キャンペーンを開催していますが、今シーズンも開催なのと、あわせて、Apple Pay iD利用で10%還元(還元上限2,000円)とい…
こんにちは、ぼやきです。 三井住友カードのスマホ決済キャンペーンは、昨春のGoogle PayでのVISAのタッチ決済や、昨夏?のVISAのタッチ決済など、定期的にキャンペーンがありますが、 現在もこちらのキャンペーンを実施中です! 詳細は公式サイトへ。以下は…
こんにちは、ぼやきです。 最近定期的に見かける、イオンカードの公共料金キャンペーンが、また開催されています! イオンカードは、入会キャンペーンがカードごとに重畳適用され、定期的に入会キャンペーンを開催していることもあるので、お持ちの方も多い…
こんにちは、ぼやきです。 以前開催されていた、初年度無料、70万円利用で10万円還元キャンペーンで入ったセゾンプラチナ・ビジネスを保有していますが、JALマイルが還元率1%で付与されるマイルクラブは、保有メリットの一つでした。 (マイルクラブ+通常付…
こんにちは、ぼやきです。 先日記事にした利用10万円まで最高10%還元のキャンペーン、 キャンペーン開始の前日にビックカメラでエアコン3台を買ってしまっていたので、さて何に使おうかと思っていたら、 不幸なことに昨日昼に我が家のドラム式洗濯乾燥機が…
こんにちは、ぼやきです。 マリオットやヒルトン、IHGの上級会員制度ほどの話題はないですが、オークラニッコーホテルズの会員組織One Harmonyではお得なキャンペーンを実施しています。 うちも夫婦で申し込みをしました! 出典:三井住友カード公式サイト記…
こんにちは、ぼやきです。 ファミペイから、JCB加盟店で使えるバーチャルカードが登場しました。 Google Payには載せられるようですが、Apple Payは非対応のもよう。 ファミペイアプリから即時発行が可能で、ファミペイ残高の範囲内で利用可能です。 (アプ…
こんにちは、ぼやきです。 カード各社がAmazonでキャンペーンをやっています。 ポイ活マイラー最大の関心事は、Amazonギフト券チャージがいけるか否か、かもしれません(笑) JCBカード 税込5,000円ごとに1,000 Amazonポイント(最大3,000ポイント) スマホ…
こんにちは、ぼやきです。 そもそもあまり使っている人も少ないかもしれません。 私も普段使いはしていないので、1年前のTマネーのキャンペーンの際にチャージ・利用をして還元されたインセンティブ1,000円程度の残高が残ったままでしたが、 Tマネーの「か…
こんにちは、ぼやきです。 これまで長らく閉店していた関西空港のぼてじゅうが、第一ターミナル改修後に、国内線制限エリア内にリニューアルオープンし、2022/12/1からはプライオリティパスでの利用も再開されました! 今回は、リニューアル後の、プライオリ…
こんにちは、ぼやきです。 以前記事にした、モッピー経由でのビューゴールドプラスカード案件。 記事にしたのち、私も申し込もうとモッピーにアクセスすると案件が消えているではないですか!! 案件終了かと思いきや、数日後に復活して無事に申し込めました…
こんにちは、ぼやきです。 既に結構な数のクレカを持っていることから、最近は新規入会は控えていて、厳選入会にしています。 今年になって新規入会したのは、 スターフライヤーVISA(ジャックス) EPOSゴールドVISA(妻がゴールド保有のため、ファミリーゴ…
こんにちは、ぼやきです。 利用がセブンイレブンに限られますが、久しぶりの20%還元と、大型還元です! キャンペーン登録も付与、付与上限も特にないようで、付与タイミングも2022年12月末と迅速であり、なかなか出来たキャンペーンと見受けました! スマー…
こんにちは、ぼやきです。 昨年にペイパルに3,000億円で買収されたあと払い決済サービスのペイディ。 元職の斜め上あたりの上席者が転職していたりしてサービスには関心はあったのですが、陸マイラー兼クレジットカードヘビーユーザーとしては、あまり決済上…
こんにちは、ぼやきです。 ふるさと納税のトラベル領域の返礼品としては使い勝手が良い「ふるなびトラベルポイント」。 マリオット系列ホテルで対象施設になっているところあり、ふるさと納税で修行も出来てしまいます! 他にヒルトン、IHGやアコーなどのグ…
こんにちは、ぼやきです。 コロナ禍で在宅勤務・引きこもり生活が続き、すっかりタクシーを使わない生活になってしまっています。 日本交通はJapan Taxiアプリからいつの間にかGOアプリ(旧MOVアプリ)に代わっていましたね!(笑) GO&d払いキャンペーン:…
こんにちは、ぼやきです。 今日の記事は、クレカ関連情報ではありますが、出産時のことなので、対象が限られてしまうニッチな話題となります。 先日第二子が誕生した際の手続きからのTipsです。 よくよく思い出したら、第一子の際も同じシーンがあったと思い…
こんにちは、ぼやきです。 これも月末対応の一環で確認していたら、最近のd払いキャンペーンにしては珍しく?!d払い以外のクレカも対象とのこと。 私はdカードを持っておらず、ANA JCBプリペイドを紐づけているのですが、ベビーのおむつを買おうと思ってい…
Amazon 書籍(Kindle・紙)購入で最高20%還元!【~9/26まで】 9/24-26はタイムセール祭りも開催です! JCBカードを「Kindleの支払い方法の設定」に登録する方法を追記ました
こんにちは、ぼやきです。 私事ではありますが(というとブログ記事すべてがわたくし事の塊のようなものですが・・・)、第二子の次男が誕生しました。 予定日より1.5ヶ月早い出産ということもありベビーはNICUに入院中ですが、急ぎベビーベットを用意したり…
こんにちは、ぼやきです。 還元率が2%⇒1%に改悪されても、クレカ⇒Kyash⇒トヨタウォレット⇒Suicaのチャージルート、又は交通系が使えないけどiDならいけるお店での決済に引き続き活用しています。 余談ですが、公共料金系はクレカのポイント付与率が低いかな…
こんにちは、ぼやきです。 9月になりましたね。月初は新しいキャンペーンの開始タイミングでもあります。 FamiPayが久しぶりに半額還元キャンペーンを開催しています!! 久しぶりですが、FamiPayは定期的に還元キャンペーンを実施してくれていますよね。あ…
こんにちは、ぼやきです。 ふるさと納税サイトの「ふるなび」の高率還元キャンペーン、今月も期待通り?最高12%還元キャンペーンを(実質的に継続)しています! なお先日記事にした、ふるなびコインからdポイントへの移行で10%増量キャンペーンについては、…
こんにちは、ぼやきです。 d払いのモバイルオーダー、使ったことがなかったのですが、ふるさとチョイスがキャンペーンを実施中です(~8/21)。 還元10%、上限1,000Pなので、10,000円までですね。 私は、箱根町の宿泊券狙いでポイント寄付をしておきました。…
こんにちは、ぼやきです。 地方自治体とキャッシュレス事業者とが組んだキャンペーンが各地で開催されていますが、札幌市では、楽天PayとauPAYを対象に、最大20%還元を8/1~9/30まで実施しています。 ローソンのO-チケでは、11/30まで利用可能です。 (いず…
こんにちは、ぼやきです。 今日から8月ですね。各種キャンペーンがスタートするタイミングでもあります。 8/1からdポイントクラブで、対象企業のポイントからdポイントへの移行で+10%のキャンペーンが開始されました! (要:dポイントカードの利用情報登録…