こんにちは、ぼやきです。 年末に寄付をした、こちらの松坂牛が、とてもお得で美味しかったのですが、年末限定(かつ、おそらくコロナ対策金が投入されていた?)だったので、もうしばらくこの条件ではでないだろうなーと思っていたら、 近隣自治体から再び…
こんにちは、ぼやきです。 7月の土用の丑の日にあわせてふるさと納税を行った際の、ウナギの返礼品のご紹介をしそびれていたので、今更ながらですが、ご紹介です! 7/30の土用の丑の日に間に合う国産ウナギを、ということで、熊本県御船町に、7/7に寄付をし…
こんにちは、ぼやきです。 またまた諸々バタバタしてしまっていて、前回記事から2週間くらい間があいてしまいました。。。 本日もクレカ等のキャンペーン情報のシェアです。 もう開始後しばらく経っているものもあるのと、このキャンペーンがあるからと言っ…
こんにちは、ぼやきです。 セディナカードは、海外旅行時のキャッシングによる現地通貨の利用を低コストで行いやすいカード(現地のATM利用手数料なし、ネットでの期日前繰上返済可能)であることから、保有している方も一定数おられると思います。 また、コ…
こんにちは、ぼやきです。 他ごとに忙しくしてしまい、前回更新から1ヶ月半があいてしまいました。 11月というのに夏日が続いたりしていましたが、今週末は季節相応というか少し寒い位となりましたね。 久しぶりの記事は、夫婦でそろって作った、ソニー銀行…
こんにちは、ぼやきです。 2023年10月の制度強化を前の駆け込み申込については、こちらで記事にしました。 www.okamilernoboyaki.com それにあわせてか、ふるさと納税サイト「さとふる」にて初めて寄付を行う人を対象に、最高20%還元キャンペーンが明日まで…
こんにちは、ぼやきです。 ふるさと納税の10月改悪は、総務省からの発表がリリースされたこちらでも記事にしましたが、 10月以降は、熟成肉・精米の地場産品の基準強化による地場産品に該当しない返礼品の取り扱い停止や、事務経費を含めた返礼コスト50%ルー…
こんにちは、ぼやきです。 リッツカールトン福岡に1泊で滞在した際に、ホテル近場で食事をしたので、そのご紹介です。 豚そば月や ASAKO IWAYANAGI もつ鍋 一藤 福岡空港でのお買い物 豚そば月や アーリーチェックインでお部屋に入って少し休憩ののち、ラン…
こんにちは、ぼやきです。 関西圏の妻実家から東京に戻る際に、三角飛びで福岡に立ち寄り、2023年6月21日の開業から約2か月となるリッツカールトン福岡に1泊をしてきました。 1泊だけなのが残念ですが、とても素晴らしい滞在でした! 開業当初のラッキー設定…
こんにちは、ぼやきです。 受付開始が1日遅れて本日8/30となった、佐賀県嬉野市の掲題キャンペーン。 近畿以東からの宿泊訪問で、小学生以上1名3万円が助成される大型キャンペーンでネット上でも話題となっていました(事前案内では成田、関空、神戸空港発は…
こんにちは、ぼやきです。 前回記事で朝食ブッフェをご紹介しているので、順番が前後しますが、インディゴ箱根強羅宿泊時に訪問したお店をご紹介します! (※コロナ禍での新たなサービスとして提供されていたインディゴのレストランによるテイクアウトメニュ…
こんにちは、ぼやきです。 過去2回宿泊したインディゴ箱根強羅からのメールニュースで、 4室あるプレミアスイートが1日2室限定で定価レートの25%オフで宿泊可能というキャンペーンプランがありましたので、 上の子がよく「また”ディンゴ”行きたい」とよく言…
こんにちは、ぼやきです。 3泊4日はあっという間に過ぎ、残念ながら帰国です。 搭乗、機内へ 機内食 通常ミール(チキン) 通常ミール(豆腐カツ) チャイルドミール 成田から東京へはJR快速グリーン席で移動(400JREポイントのディスカウントキャンペーン)…
こんにちは、ぼやきです。 3泊4日のグアムも、名残り惜しいですが、いよいよ帰国となりました。。。 コロナ前にあったユナイテッドのTギャラリアのタモン・セントラル・エアターミナル(TCAT)は撤収済、空港へのシャトルバスも廃止です、残念! ヒルトンの…
こんにちは、ぼやきです。 グアムでおススメのレストランというと、必ずあがるのが「PROA(プロア)」。 幼稚園のママ友からも私の親友からもおススメされた、タモロフュージョン料理の人気店です。 滞在最終日、13時までのレイトチェックインが可能となり、…
こんにちは、ぼやきです。 タイトルが長くなってしまいました・・・。 TギャラリアでGOGOグアムクーポンギフトをゲット JPストアのセール(の例) THE PLAZA:ホノルルクッキーカンパニー THE PLAZA:ホノルルコーヒー THE PLAZA:レスポ(レスポートサック…
こんにちは、ぼやきです。 グアム滞在中に、日本にもお店のあるトニーローマで食事をしました。 1ポイント=1セント=約1.4円で使えるdポイント払いと、 グアム観光局GOGOグアムクーポンでお得に利用出来ました! GOGOクーポンはこちらから。画面提示でOKです…
こんにちは、ぼやきです。 グアム滞在中に、日本にもお店のあるTGIフライデーズで食事をしました。 1ポイント=1セント=約1.4円で使えるdポイント払いと、 グアム観光局GOGOグアムクーポンでお得に利用出来ました! お店へGo 店舗外観・店内 オリジナルバーガ…
こんにちは、ぼやきです。 グアム滞在2日目、本日は ヒルトン⇒マイクロネシアモール⇒Tギャラリア・PLAZA・JPストアなど⇒水族館⇒ヒルトン帰着、というプランとしました。食事は時間を場所とで現地判断ということで。 ヒルトンで無料朝食ののち、9:46発の北廻…
こんにちは、ぼやきです。 グアム空港に14:15の定刻に着陸をし、ホテルの部屋には16時前に入りました。 雨が降っていますが、夕食もあるのと、繁華街はホテルの北側にあることから、南側にあるアウトレットは今日中に片づけてしまいたいということで、17:06…
こんにちは、ぼやきです。 ふるさとチョイスのキャンペーン(~8/20) LINEショッピングのポチポチフライデー ふるさとチョイスのキャンペーン(~8/20) これまで大型のポイント付与キャンペーンを実施してこなかった、ふるさと納税の王者、ふるさとチョイ…
こんにちは、ぼやきです。 グアム旅行記の途中ですが、キャンペーンのご紹介です! キャンペーン期間は明日8/18からですが、エントリーはもう始まっています。 詳細は公式サイトやMy JCBのキャンペーン情報などをご参照ください。 セブン-イレブンでJCBカー…
こんにちは、ぼやきです。 カフェ・チーノ(24時間営業のカフェ) スパ アユアラン キッズスペース コインランドリー 電子レンジ 総評 ヒルトングアム宿泊記の続きで、付帯施設のご紹介です。 カフェ・チーノ(24時間営業のカフェ) 1階ロビーには、24時間営…
こんにちは、ぼやきです。 グアムでの滞在先はヒルトンにしました。 ニッコー、リブランドに伴う大改装を行ったクラウンプラザと迷いましたが、手ごろな価格であり、また子ども用プールやスパマッサージが館内にあるということなどで選定しました。 ヒルトン…
こんにちは、ぼやきです。 これからグアムに旅行される向けに、お得に過ごすための3種の神器をご紹介します! JCBカード 赤いタモンシャトルバスが無料に!(2023/8/7 - 2023/12/6) 対象店舗で割引やプレゼント(対象金額制限ある場合アリ) JCBプラザ・ラ…
こんにちは、ぼやきです。 今回滞在はヒルトンにしました。 空港からホテルまでの移動は、 タクシー ホテルへの依頼による送迎 混乗シャトル などとなります。 ヒルトンの場合は、ホテルに送迎を依頼すると(到着24時間前までの依頼とは言われています)、 …
こんにちは、ぼやきです。 1席@7500マイル+燃油諸税で確保した、成田⇒グアム便です! チェックイン 久しぶりのサクララウンジカレー 搭乗時にSSSSの追加検査 機内食 通常メニュー チャイルドミール ベビーミール(幼児食) 子ども用アメニティー 入国・税関…
こんにちは、ぼやきです。 2020年2月に駆け込みでハワイに行ってから約3年半ぶりの海外旅行で、グアムに3泊4日で滞在してきました。 下の子(0歳10か月)は初海外となります! 行きはJAL特典航空券のキャンペーンで@7,500マイル、膝上幼児はその10%の750マイ…
こんにちは、ぼやきです。 前回記事はJAL NEOBANKのキャンペーンでしたが、今回はヤマダデンキNEOBANKのキャンペーンについてです。 ヤマダデンキNEOBANK口座保有者限定とはなります。 NEOBANKとは、住信SBIネット銀行が、顧客基盤をもつ企業と連携して(企…
こんにちは、ぼやきです。 3年半ぶりの海外旅行であった、先日のグアム旅行の往路をJAL特典航空券にしたので、JALマイレージ残高はすっからかんになってしまいました。。。 このタイミングで、JAL Payと、JAL Neobankのキャンペーンがスタートしました! JAL…