ふるさと納税
こんにちは、ぼやきです。 ふるさと納税の10月改悪は、総務省からの発表がリリースされたこちらでも記事にしましたが、 10月以降は、熟成肉・精米の地場産品の基準強化による地場産品に該当しない返礼品の取り扱い停止や、事務経費を含めた返礼コスト50%ルー…
こんにちは、ぼやきです。 リッツカールトン福岡に1泊で滞在した際に、ホテル近場で食事をしたので、そのご紹介です。 豚そば月や ASAKO IWAYANAGI もつ鍋 一藤 福岡空港でのお買い物 豚そば月や アーリーチェックインでお部屋に入って少し休憩ののち、ラン…
こんにちは、ぼやきです。 前回記事で朝食ブッフェをご紹介しているので、順番が前後しますが、インディゴ箱根強羅宿泊時に訪問したお店をご紹介します! (※コロナ禍での新たなサービスとして提供されていたインディゴのレストランによるテイクアウトメニュ…
こんにちは、ぼやきです。 ふるさとチョイスのキャンペーン(~8/20) LINEショッピングのポチポチフライデー ふるさとチョイスのキャンペーン(~8/20) これまで大型のポイント付与キャンペーンを実施してこなかった、ふるさと納税の王者、ふるさとチョイ…
こんにちは、ぼやきです。 7/30は土用の丑の日。 自宅でご飯にのせて食する場合、かば焼きは買ってくることになりますが、国産かば焼きは1尾2,000-3,000円程度とそれなりのお値段がします。 お得にいただくには、ふるさと納税を活用するのも一案です。 そう…
こんにちは、ぼやきです。 auじぶん銀行住宅ローンでモバイル割による0.07%の金利割引を得るためにau携帯を契約したのですが、その通話料の割引(月額187円)を得るためにauPAYカードを申し込みました。 auPAYカードからの案内メール直申込だったので、イン…
こんにちは、ぼやきです。 一休セール+全国旅行支援+ふるさと納税ふるなびトラベルポイントを利用しての、富士マリオット山中湖1泊2日の滞在のうち、夕食と朝食のご紹介です。 夕食:セミブッフェ YAMANASHI Summer Delights メニュー スターター(オード…
こんにちは、ぼやきです。 幼児園児の子どもが月曜休園で日月連休となったため、1泊2日でどこかに行くことに。 当初は、One Harmonyのポイント宿泊ディスカウントレートキャンペーンで舞浜に1泊してディズニーに行こうかという話をしていましたが、温泉に行…
こんにちは、ぼやきです。 前回記事と同じく2022年12月31日の大みそかに10,000円を寄付をした佐賀県上峰町からの国産豚小間5kgに続き、同じく大みそかに5,000円を寄付した三重県大台町からの松坂牛400gが6月上旬に届きました! およそ半年かかりましたが、急…
こんにちは、ぼやきです。 IHGのポイント80%増量キャンペーンが米国東部時間の6/7 2359まで開催されていたので、時差を考慮して本日6/8の午前に買っておこうかなと思いきや、急ぎの仕事が入ってしまい、片づけたあと13時過ぎにサイトに行くと、終わっている…
こんにちは、ぼやきです。 5/31までポイント付与キャンペーンを行っていたふるさと納税サイトのふるなび。 なんだかんだで毎月継続しているので、6月はいつ出てくるのだろうかと思っていたら、6/5に出てきました!(笑) 今までは全員対象キャンペーン+新規…
こんにちは、ぼやきです。 ふるなびトラベルが浦安市も対象となり、シェラトンやオークラ東京ベイでも利用可能となりました! ディズニーを擁する浦安市では、元々一部の宿泊施設やイクスピアリなどで、ふるさとチョイスのチョイスPayが使えてはいました。 …
こんにちは、ぼやきです。 本日はホテルで体験したレジャーアクティビティをご紹介したいと思います! GW縁日 クラフトショップ(工作系) サブマリン Jr.Ⅱ ナイトトレッキング 子ども向けスタンプラリー GW縁日 GW期間中の特定日に開催されていました! 会…
こんにちは、ぼやきです。 5/11頃に、本サイトにアクセスできない事象が生じていました。 はてなブログの更新を失念していて契約が終了してしまったので、再契約をしたのですが、その場合は独自ドメインの設定を(wwwをつけて)しなければならないところ、そ…
こんにちは、ぼやきです。 ANAインターコンチネンタル万座のクラブラウンジの訪問記です。 明るくてゆったりした空間でリラックスして過ごすことが出来ました。 クラブラウンジはロビー階にあります。 長~い廊下を進みます。 テーブル席とソファー席とがあ…
こんにちは、ぼやきです。 2023年GWのANAインターコンチネンタル万座2泊3日の滞在記、先ずは、お部屋からです。 宿泊したプランは一休経由で予約をした、「ラウンジアクセス付き クラシックツインオーシャンビュー9階」でした。 現地に行くと、9階には「Club…
こんにちは、ぼやきです。 引越しなどでバタバタしており、1ヶ月も記事更新をさぼってしまっていましたが、皆さまGWはいかがお過ごしでしょうか。 当初は引越し片付けでつぶれてしまうと思っていたGWですが、1週間くらい前にやっぱり旅行に行きたい⇒沖縄いく…
こんにちは、ぼやきです。 以前から気になっていたフォションホテル京都に、2022年12月の全国旅行割延長期間に宿泊してきました! 関西圏に所在する妻実家への年末年始の帰省にあわせて予約をしていたため、当初の旅行割の適用期間外でしたが、延長が決まり…
こんにちは、ぼやきです。 1年が経つのは早いもので、もう大晦日となってしまいました。 私のふるさと納税は基本的に旅行券一択で、 ふるなびトラベルポイント:これまではマリオットのある南紀の白浜町、山中湖村と、選択肢が多い京都、ポルトム宿泊時の千…
こんにちは、ぼやきです。 千歳割と全国旅行支援の併用(プラス、お支払いは全額ふるさと納税ふるなびトラベルポイント)で、新千歳空港国際線ターミナルにあるポルトムインターナショナルでの滞在をお得に楽しむことが出来ました! 2泊のうち1泊は、ホテル…
こんにちは、ぼやきです。 グローバルホテルチェーンも良いのですが、そうでない独立系のホテルにも素晴らしいホテルはたくさんあります。 新千歳空港国際線ターミナルにある、2020年2月1日開業のポルトムインターナショナルも以前から気になっていたそのよ…
こんにちは、ぼやきです。 先週12/9に、ふるなびトラベルから下記のような事前告知がメールで送られてきました! なんと、11/30までにふるなびで寄付を行ったことのある、東京・神奈川・千葉・埼玉の居住者に、銀座一丁目にある高知県のアンテナショップ(又…
こんにちは、ぼやきです。 風邪をこじらせてしまい、強い咳のせいで声帯を痛め、声が出なくなってしまいました。。。皆さまも季節の変わり目、お気をつけください。 北海道ネタを続けて3つシェアです! 1. AirDo特典航空券ディスカウントキャンペーン(1区間…
こんにちは、ぼやきです。 昨年にペイパルに3,000億円で買収されたあと払い決済サービスのペイディ。 元職の斜め上あたりの上席者が転職していたりしてサービスには関心はあったのですが、陸マイラー兼クレジットカードヘビーユーザーとしては、あまり決済上…
こんにちは、ぼやきです。 当ブログでは、ふるさと納税の活用法として、ふるなびトラベルポイントをご紹介することが(結果的に)多いのですが、今回記事は、新たにふるさと納税旅行クーポン事業に参入した一休のご紹介です! さっそくサイトを見てみましょ…
こんにちは、ぼやきです。 ふるさと納税のトラベル領域の返礼品としては使い勝手が良い「ふるなびトラベルポイント」。 マリオット系列ホテルで対象施設になっているところあり、ふるさと納税で修行も出来てしまいます! 他にヒルトン、IHGやアコーなどのグ…
こんにちは、ぼやきです。 私もGo Toトラベル開催期間にマリオット修行でお世話になった、マリオット修行の聖地?!、フォーポイントバイシェラトン函館がふるなびふるさと納税の対象施設に追加となりました! ふるなびトラベルポイントは、対象宿泊施設の所…
こんにちは、ぼやきです。 ふるさと納税サイトの「ふるなび」の高率還元キャンペーン、今月も期待通り?最高12%還元キャンペーンを(実質的に継続)しています! なお先日記事にした、ふるなびコインからdポイントへの移行で10%増量キャンペーンについては、…
こんにちは、ぼやきです。 d払いのモバイルオーダー、使ったことがなかったのですが、ふるさとチョイスがキャンペーンを実施中です(~8/21)。 還元10%、上限1,000Pなので、10,000円までですね。 私は、箱根町の宿泊券狙いでポイント寄付をしておきました。…
こんにちは、ぼやきです。 今日から8月ですね。各種キャンペーンがスタートするタイミングでもあります。 8/1からdポイントクラブで、対象企業のポイントからdポイントへの移行で+10%のキャンペーンが開始されました! (要:dポイントカードの利用情報登録…