海外旅行
こんにちは、ぼやきです。 マリオットやヒルトン、IHGの上級会員制度ほどの話題はないですが、オークラニッコーホテルズの会員組織One Harmonyではお得なキャンペーンを実施しています。 うちも夫婦で申し込みをしました! 出典:三井住友カード公式サイト記…
こんにちは、ぼやきです。 昨夏にダナンのインターコンチに行こうと、昨年初に入会したインターコンチネンタルのアンバサダープログラム。 インターコンチネンタル アンバサダープログラム ダナンはもちろん中止となりましたが、アンバサダーの有効期限の延…
こんにちは、ぼやきです。 新型コロナの影響で飛行機への搭乗機会が激減している状況下ではありますが、 JALでは随分前から行われていたこのサービス、 ANAも同様のサービスを3/30から実施します! 詳細は下記リンク先をご参照ください。 東京モノレール:モ…
こんにちは、ぼやきです。 4月末までの米国からの入国者の日本での入国制限を受けて、 4月末に予定していたグアム旅行をキャンセルしました。 HISの航空券+ホテルで予約しており、元々出発の31日以前までのキャンセルは全額返金されるプランでした。 で、ネ…
こんにちは、ぼやきです。 昨日アップしたこの記事のあとに、 日本政府が今週から4月末まで米国からの入国者の制限(14日間の隔離)を決めたとのこと。 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6354870 またハワイ州は3/26到着以降の観光客・住民に14日間の自主隔…
こんにちは、ぼやきです。 2月のホノルル滞在記をお伝えしましたが、 http://www.okamilernoboyaki.com/archive/category/海外旅行-ハワイ-2020年2月 実は先週末に、今週末のANAビジネス・ファースト特典航空券に空きが出ていたので、予約をしていました。 …
こんにちは、ぼやきです。 ワイキキの市内では書店を見かけなかったのですが、空港売店で子ども向けの英語の絵本を見つけたので購入してみました! タッチや色づかいなどは日本の絵本と少々異なるところもありますが、子どもも興味津々にページをめくってい…
こんにちは、ぼやきです。 ハワイ州知事からの「30日間ハワイへの来訪自粛」要請が出た中でなんですが、帰国便のご紹介です。 ホテルからは,行きに空港で声をかけられたミニバス運転手さんに帰りもお願いすることで、大人4人+幼児で$40で空港へ移動できま…
こんにちは、ぼやきです。 3泊5日はあっという間に過ぎ去り、現実に戻る日がやってきました。 羽田便だと午後のフライトなので午前もゆっくりできますが、 午前発の場合は実質的に最終日はなしなうえに、初日も時差で眠いので、フルで活動出来るのは実質中2…
こんにちは、ぼやきです。 ハワイで外せないのはステーキ!!! 先日、「世界さまぁ~リゾート」だったかな?、何かのテレビ番組で紹介されたワイキキのステーキ屋さん、アロハステーキハウスの1kgトマホークをいただきたくて伺いました! Tギャラリアの横に…
こんにちは、ぼやきです。 ホノルル滞在実質最終日の3日目のランチは、親友から推薦のあったワイキキブリューイングカンパニーへ。 ヒルトンハワイアンビレッジからワイキキ中心部方面に徒歩5分位のところにあります。 訪問時は日本人観光客は皆無で、ほとん…
こんにちは、ぼやきです。 宿泊している、アラモアナセンター併設のアラモアナホテルの36階には、プレミアムステーキ&シーフードレストランのシグニチャーがあり、毎日1630-1830にハッピアワーが開催されています! アラモアナホテルの宿泊記はこちらをご参…
こんにちは、ぼやきです。 この日のお昼にはウォルマートやTarget、Macy'sでの買い物をすることにしていたのと、これからステーキやハンバーガーが続くのでアジアンを、ということで、 アラモアナセンター山側アサヒグリルのオックステールスープか、ソドン…
こんにちは、ぼやきです。 こちらも妻のお買い物ですが、ミネトンカのシューズを、お得に買えるお店とのことでやってまいりました。 モカシンタイプのシューズは、日本定価だと12,000円~13,000円くらいですが、 ヤフーショッピングや楽天などでは4,000円~5…
こんにちは、ぼやきです。 子連れでハワイに行った際の楽しみの一つは、可愛らしい子ども服をリーズナブルな価格で購入できることではないでしょうか。 戦利品 メイシーズ: ターゲット: ウォルマート: メイシーズ×JCB 15%優待キャンペーンと注意点 戦利品…
こんにちは、ぼやきです。 2018年、2019年と価格の定点観測を行っているBURT'S BEEリップですが、昨年のこちらの記事の更新です。 www.okamilernoboyaki.com BURT'S BEEのリップ4本セットは、 2019年はアラモアナセンターのTargetで$10.49でしたが、 2020年2…
こんにちは、ぼやきです。 最近はホノルル空港の出発ロビーでもFree WiFiを拾えたり、ホテルのWiFiにつながっていれば十分なのかもしれませんが、外出時にも使えるWiFiがあれば安心です。 レンタルWiFiはそれなりにお値段もするので、SIMフリー携帯をお持ち…
こんにちは、ぼやきです。 dポイントは、1ポイント=1円で利用が可能ですが、 海外でも使える地域が広がっており、米国本土・ハワイ・グアムでは、1ポイント=1¢単位で利用可能です! 円安のこのタイミングでの換算レートは、1ポイント=1¢=1.1円前後(クレカ…
こんにちは、ぼやきです。 妻がアメリカ発コスメブランドのNARSのチーク(BLUSH)が欲しいとのこと。 化粧品ショップのSephora(セフォラ) でも取り扱いがあり、$30+TAXで販売されていました。 Sephoraはアラモアナセンターにも、ホノルルTギャラリアの横…
こんにちは、ぼやきです。 成田からのJALでホノルルに到着。 空港からホテルへは私と子どもはThe Bus、他の家族はUberで移動予定でしたが、空港出発ロビーでミニバスを$40でチャーターできたので、そちらでスムーズに移動できました! 今回の宿泊は、年明け…
こんにちは、ぼやきです。 コロナ流行の時期になんですが、2月の連休にあわせて3泊5日でホノルルに行ってきました!! 昨年の5月に運休直前のスクートで旅行してから9か月ぶりの訪問。 義両親も関空から来ることになったので、ホノルルの空港で現地集合です…
こんにちは、ぼやきです。 5月GWにグアム旅行を計画中ですが、並行して、2月の連休にあわせてホノルルを検討しています。 そこでホテルをチェックすることに。 当初は、すぐたまポイントから移行したプリンスポイントを使ってプリンスワイキキに泊ることも検…
こんにちは、ぼやきです。 今年のGWは義両親のスポンサーのもとで、義兄一家とともにグアムに行くこととなりました。 HISの航空券+ホテルプランで手配をしましたが、その際の気づきをご参考までにシェアします。 同日程、同ホテルで検索すると、関空発は成…
こんにちは、ぼやきです。 7泊8日のバリ・シンガポールの旅も、いよいよ帰国となりました。 ホリディイン オーチャードから、 0550にGrab Taxiで配車を依頼。 6時前に乗車をし、20分位で到着しました。 チェックインカウンターも空いていて、並ぶことなくチ…
こんにちは、ぼやきです。 シンガポール滞在最終日の夜は、現地で働いている妻友人とのディナーで、シンガポールを代表する?!グルメバーガーの人気店であるスリーバンズへ。 ロバートソンキー、インターコンチネンタルの向かいのエリアでした。 (シンガポ…
こんにちは、ぼやきです。 コンラッド バリから最終日はホリディイン オーチャードにお引越しです。 スタンダードルームで1泊32,220円でした。 タクシーで移動しましたが、徒歩3分でMRTサマセット駅にも行くことが出来ます。 近くにはもう1つ、ホリディイン…
こんにちは、ぼやきです。 F1コースを見下ろせるモールとしてご紹介したマリーナスクエアは、マリーナマンダリンとマンダリンとの間にあり、パンパシ、リッツカールトン、コンラッド とも近接しているモールです。 そちらの4階にフードコートと、個店の飲食…
こんにちは、ぼやきです。 シンガポールのF1は市街地を走行するのですが、 コース上にかかる歩道などは、落下物防止などのためでしょう、柵が立てられ、結果的に見えないようにもなってしまっている箇所が大半です。 右側に見えるのはリッツカールトン。 こ…
こんにちは、ぼやきです。 今年のシンガポールF1は、2019/09/20-22の3日間。 我々のシンガポール滞在は9/18-21だったので、9/20の初日がかぶりました。 F1のチケットは高いというイメージがありますが、値段が不明でした。 たまたまランチを食べにコンラッド…
こんにちは、ぼやきです。 バリからシンガポールに到着しました。 コンラッド シンガポールに2泊、ホリディイン オーチャードに1泊して帰国となります。 空港に新しく出来たジュエル(Jewel)の人工滝を見学したあと、タクシーでコンラッドに向かいました。 …