こんにちは、ぼやきです。
Day2は石垣入港です。
石垣入港
7時過ぎ?の日の出。
石垣入港
下の子が寝ていたこともあり、私はダイニングルームでの朝食を食べ損ねました。。。
しかも午前にリモート会議が入っていたため部屋から参加。
家族には先に下船して離島ターミナル付近に行ってもらうこととしました。
石垣島の離島ターミナル・市街地へ
石垣島もクルーズターミナルは特になく、テントの税関等が設置されていました。
クルーズ港から離島フェリーターミナルまで、地元の東運輸のシャトルバスが片道200円(現金のみ)、所要10分程度で運行されていました。
離島ターミナルからユーグレナモール方面に向かい、石垣市公設市場で八重垣そばをランチでいただきました(撮り忘れ・・・)。
石垣牛のハンバーガーなどは1,200円くらいからありましたが、石垣牛の牛丼は5,000円でした。インバウンド向け価格設定でしょうか?!
座席数はそれほど多くないですが、回転もそれなりに良いので、待っていれば空きます。
お土産品などを購入して、早めに船に戻りました。
ディナー
本日のドレスコードはフォーマルです!
ドレスコードは、事前に代理店から案内がある(または質問すれば教えてもらえる。うちはなかったような記憶ですが・・・)ようですが、前夜に各部屋に配布される翌日のイベント等が掲載された船内新聞に案内があります。
荷物削減のため、白シャツではなく色シャツに、靴はスニーカーのままという、ビジネスカジュアルに近い恰好とさせてもらいました。。。タキシードから普段着まで、皆さんまちまちでした。
ドレスアップして船内のキラキラ螺旋階段で記念撮影等も盛んに行われていました!
メニュー
本日のメイン(魚)はロブスターとのこと!もちろんオーダーしました!!
実食
主に、私と上の子(6歳)がオーダーしたものです!
いつもご覧いただきありがとうございます!