陸マイラーのぼやき

1998年にJALカードを手にして陸マイラー活動を開始。JAL⇒デルタ⇒ユナイテッドを経て、2016年夏からはANAマイルをメインに。他社マイルを含めて年間24万マイルの獲得を目指します。本ブログでは、お得なマイルの貯め方、搭乗記や旅行記、生活一般のお得情報、旅行に出ない時は旅行記代わりの食歩記などをテーマに記事をアップします。 特に海外旅行記では、出発前の事前リサーチではよくわからなかったけど現地に行ってみたらこうだった、という記事を中心に書いていきます。

5歳1歳子連れGWホノルル旅行⑦ dポイントは為替連動制へ/Pontaポイントはまだ1ポイント=1セントなので円安局面で断然有利! ロイヤルハワイアンセンターフードコートで利用可能!!ポータマ・ファイブスターシュリンプの実食レポート!

スポンサーリンク

こんにちは、ぼやきです。

 

2024年3月までは、dポイントも1ポイント=1セントでハワイ、グアム等の対象加盟店でお得に海外利用が出来ていて、実際2023年7月のグアム旅行では活用させてもらいましたが、

2024年4月以降は四半期ごとの為替連動制となったので、為替差のアビトレージ(サヤ)を、ほとんど取りに行くことが出来なくなりました(涙)

海外でのdポイント利用条件の変更に関するお知らせ | お知らせ | NTTドコモ (docomo.ne.jp)

 

と思っていたら、実はPontaポイントもハワイ(や台湾、ベトナム)で使えるとのこと。しかもレートは、1ポイント=1セントと、要は、1ドル100円相当のレートのままであると!

そのうち改悪があるかもですが、それまでの間活用しない手はありません!

ハワイの提携店・サービス|共通ポイント Ponta [ポンタ]

 

 

食歩記の紹介が前後しましたが、到着日の遅めの昼と、夜は、子どもの体調等を考慮して外出を控えて、ホテルの部屋でゆっくりすることにしたので、

ロイヤルハワイアンセンター3階のフードコート(ウルフギャングの先)内にあるポータマと、ガーリックシュリンプのお店で、Pontaポイントを用いてのテイクアウトを行いましたので、ご紹介します!

 

 

 

 

ロイヤルハワイアンセンターのフードコード:ワイキキフードホール

 

手前がファイブスターシュリンプ、その隣(奥)が我らが?!ポータマ!

ポータマを並ばずにいただけます(笑)

両店舗の会計レジは共用でした。両店舗の実食レポは下記ご参照。

 

ポータマ

1個の単品だと$5ですが、6個セットだと1個分お得になって$25となります!

この6個は、バラバラでも、ある種類のものを複数個でも、組み合わせ自由です!

これをPontaポイントで支払うと、4.72%の税が別途加算され、2,618ポイント(=2,168円相当)が即時減算されます。

$26.18は、$1=158円(カード手数料2%考慮後)とすると、4,136円相当なので、やはりPontaポイントの1ポイント=1セント(1ドル=100円レート)の威力はすさまじいです!

 

6個セットの実物

 

フードコート入口の看板

 

ネットサイトでのメニュー

 

ファイブスターシュリンプ

フードコート入口の看板

ポータマの隣にあり、昼にポータマを買った際に美味しそうだったので、夜にテイクアウトで買い出しにきました!

人気1位のガーリックシュリンププレートと、人気6位のステーキプレートと、単品でパイナップル($3)をオーダーしました。

当店は内税?のようで、$32=3,200 Pontaポイント=3,200円相当、となり、円ベースでは超絶お得です!

 

実食(ステーキプレート)

実食(ガーリックシュリンプ

実食(パイナップル)

ステーキプレートのパイナップルにもかかっていましたが、赤い粉末は、プラムパウダー(梅パウダー)です。レイロウホテルのプールのかき氷と一緒にあったマンゴーにもかかっていましたので、当地ではポピュラーなのかもしれません。


行きたかったけど行けなかったお店:ロックンロールズベトナム料理)

イリカイホテルの向かい、ロッドロブスター・マクドナルド、ABCマートのある交差点の、マクドナルドの隣のビルの2階です。

JCBカード提示で無料乗車できるピンクバスのアラモアナセンター方面路線の2階席右側に座っている時に、イリカイホテル停留所や交差点の信号待ちで停車すると、真横に見える、黄色いサインのお店です!

こちらも行きたかったのですが、食事回数や時間の都合で今回は見送りとしました。。。

余談ですが、このお店の下、1階にあるブラジリアンスタイルのアサイー屋、トロピカルトライブ@アラモアナ店 さんも美味しかったですよ!(最後の訪問はコロナ前ですが・・・)。ワイキキ店ともう1店あり、ワイキキ店はビーチの前の立地です!

 

ハワイのPontaポイント利用可能加盟店の一覧(公式サイトからの抜粋)

公式サイトから見た方が早くて詳細のリンクもありますが、一覧の便宜のためコピペを示します。

 

アラモアナショッピングセンターフードコートのバリオラーメンは、dポイント支払の利用が出来ませんので要注意

dポイント公式サイトや、店頭の掲示物などには、dポイントを「ためる」「つかう」両方できる旨の記載がありますが、実際は、「つかう」が出来ないとのことでした。

しかも注文後にdポイント払いで、というと、「dポイントは使えない、注文通したからキャンセルも受け付けない」と、一方的かつ強気の説明でしたので、

「じゃあ、つかえます、なんてサイン出しているなよ、嘘じゃねーか」と(つたない幼稚園児レベルの英語で)ぶち切れましたが、ここでもあるということは、他でもある可能性があるので、事前確認を行うなど、注意されたし、です。

 

いつもご覧いただきありがとうございます!