陸マイラーのぼやき

1998年にJALカードを手にして陸マイラー活動を開始。JAL⇒デルタ⇒ユナイテッドを経て、2016年夏からはANAマイルをメインに。他社マイルを含めて年間24万マイルの獲得を目指します。本ブログでは、お得なマイルの貯め方、搭乗記や旅行記、生活一般のお得情報、旅行に出ない時は旅行記代わりの食歩記などをテーマに記事をアップします。 特に海外旅行記では、出発前の事前リサーチではよくわからなかったけど現地に行ってみたらこうだった、という記事を中心に書いていきます。

Origami Pay ケンタッキー半額キャンペーン ランチSなら250円!! ボリューム重視なら元々400円安い1,000円パック(2種6ピース)が500円に!! Kyashの登録で更に2%割引に!!

スポンサーリンク

こんにちは、ぼやきです。

今日からOrigami Payでのケンタッキー半額キャンペーンを記念して、早速ランチに伺いました。

(※1精算500円以上が対象。割引上限は1精算1,000円)

 

 

前に並んでいる人の大半はOrigami Payでの決済です。

メニュー選択に時間がかかっているようなので、普段あまり来ない方が今回のキャンペーンを機に来店したということでしょう。

半額キャンペーンが終わった後にどれだけ残ってくれるかがカギですね。

 

私もクリスマスシーズンくらいしか来なかったのですが、

最近はたまに来るようになりました。それでもメニューを瞬時に見分ける自信がなかったので、サイトで予習をしてから来訪しました。

 

 

まずは対象店舗の確認を!

最初に行こうと思っていた店舗は、事前に対象店舗リストを見ると対象外でした。

危ない危ない。

f:id:okamilernoboyaki:20190213203847p:plain

 

Kyashの登録で更に+2%割引!

ちなみにOrigami Payは、決済用クレカにKyashを登録可能ですので、更に2%分のキャッシュバック(+Kyash登録クレカのポイント還元分)を獲得可能です!!

 

あるいは、昨日記事にしたイオン銀行など、銀行口座を決済先に登録した場合は、1%割引請求となります。

 

f:id:okamilernoboyaki:20190213204643p:plain

 


 

Origamiクーポンとの併用は不可!

2/15(金)までOrigami Payの全加盟店で使える200円割引クーポンが配られていますが、Origamiクーポンとの併用はできないので、クーポンは別の加盟店で使い、ケンタッキーでは半額割引を優先させましょう。

 

ケンタッキーアプリのご準備を!

Pontaへのポイント加算は現金のみということは覚えていたのですが、

アプリの存在をすっかり忘れていました。。。

今まで聞かれたことはなかったのですが、本日のレジの方は全員にアプリの有無を聞いていました。

アプリを入れていたこと自体を忘れていたので、結構です、と答えましたが、後でiPhone画面を見たら入っていました。。。

利用金額に応じたマイレージ制度があるそうです。

 

バランスと価格重視なら、ランチS!

チキンは1本ですが、ポテト、ビスケット、ドリンク(S)とバランスの良いメニューです。

f:id:okamilernoboyaki:20190213203834p:plain

通常価格500円なので、なんと、250円になります!!

 

ボリューム重視なら1,000円パック!!

チキンを思いっきり食べたい!という場合には、1,000円パックがおススメ!

f:id:okamilernoboyaki:20190213203838p:plain

元々1,400円なのが400円引きで1,000円。これをOrigami Payで決済するとわずか500円となります!!

これはチキンだけですが、サイドメニューも割引価格となります。

f:id:okamilernoboyaki:20190213203841p:plain

このオプションを見ると、元々2名用の想定ですね(苦笑)。

でもこれを一気に食べたら、かなり食べた感を満喫出来るものと思います!!

 

ドリンク(S)は前回レシートアンケート回答で無料か、アプリで100円に!!

ドリンク(S)だけでよければ、前回精算時のレシートにあるQRコードからアンケートに答えることでもらえる認証番号をレシートに記載すると、1か月間有効のドリンク(S)引換券となります!

またはアプリにドリンク(S)100円券があります。

 

私は今回はランチSにしましたが、2/19までの期間中、次回は1,000円パックに挑戦したいと思います!!

 

 

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村