陸マイラーのぼやき

1998年にJALカードを手にして陸マイラー活動を開始。JAL⇒デルタ⇒ユナイテッドを経て、2016年夏からはANAマイルをメインに。他社マイルを含めて年間24万マイルの獲得を目指します。本ブログでは、お得なマイルの貯め方、搭乗記や旅行記、生活一般のお得情報、旅行に出ない時は旅行記代わりの食歩記などをテーマに記事をアップします。 特に海外旅行記では、出発前の事前リサーチではよくわからなかったけど現地に行ってみたらこうだった、という記事を中心に書いていきます。

岡崎信用金庫プレミアム定期預金(3ヶ月、年利2.0%!:新規かつインターネット支店限定)は受付終了に

スポンサーリンク

こんにちは、ぼやきです。

ネット情報でタイトルの円定期預金情報を発見したので、昨日早速申し込んだところ、募集予定総額に達したので新規受付は停止となり、この定期預金目的での新規口座申し込みの場合はキャンセルとのことでした(申込画面欄に口座開設目的のチェックあり)。

金利があがっているとはいえ、年2%は破格でしたが、募集要項を良く見ると、1/15から受付が始まっていて、募集総額は50億円とのこと。

みんなが上限の1,000万円を突っ込んでいたら500人、平均500万であれば1,000人ですね。

スマホ申込ですが、マイナカード読み取り本人確認ではなく口座開設手続き2週間くらいを要するとのことなので、プレスリリースが出て申し込みが多数あり、口座開設通知が届いたであろう1月下旬~2月初めにかけての預け入れで募集総額に達してしまったのでしょう。

皆さん、良くご存知ですね(笑)

 

直近の年利1%台の円定期だと、auじぶん(キャンペーンインセンティブ含んだ実質年利)、SBJ銀行、UI銀行あたりでしょうか。

 

いつもご覧いただきありがとうございます。