こんにちは、ぼやきです。
羽田へはモノレール派の私は、今まではSuica+JALマイルでした。。。
しかしこのたびアシアナ便でソウルに行くことになり、いろいろリサーチをしていたら、アシアナ航空ホームページで超絶チケットを発見してしまいました。
今まで全く気付かなかったことが悔やまれます!!
「アシアナ&モノレール割引きっぷ」概要
- 浜松町と、羽田空港国際線・国内線第一/第二の各駅間の往復乗車券で700円!(切符利用980円・IC利用966円なので、割引率は約27%)
- 対象は、アシアナ航空国際線搭乗券(搭乗日から7日以内のもので、搭乗日以前の購入は不可)保有者か、アシアナ航空マイレージ制度「アシアナクラブ」会員
- 各駅窓口で発売(搭乗券・会員証を提示し、搭乗券番号・会員番号等を記録)
- 発売日より10日間有効
- 自動改札使用不可(紙のチケットで入場時に改札係員が改札印を押印)
- 往復分で1枚のチケット(復路分をなくさないように!)
発売場所と発売時間
モノレール浜松町駅:
07:00-19:30の間は3階券売機横の窓口
19:30-終電迄の間は3階中央改札口窓口
(※なので、7時以前は入手不可となります)
羽田空港国際線・国内線第一/第二の各駅:
各改札口に隣接している窓口
歴史
発売開始は、2013年4月23日。
「羽割往復きっぷ」を50円安くする形で発売。
750円で、浜松町=羽田空港国際線のみ。
その後両社提携強化の一環として、2014年7月19日から、「アシアナ&モノレール割引きっぷ」にリニューアル(現行仕様)。
金額を700円に値下げし、適用区間に国内線第一/第二も加えたものとなりました。
他の選択肢
土・日・祝の日帰りなら「東京モノレール沿線お散歩1dayパス」と同額となります。
土・日・祝・その他指定日に浜松町から先の山手線各駅に向かうのなら500円の「モノレール&山手線内割引きっぷ」もおトク。
また京急の各種割引きっぷ等々行先によっては他の選択肢もありますが
強力な選択肢の1つかと思います!
いつもご覧いただきありがとうございます。