陸マイラーのぼやき

1998年にJALカードを手にして陸マイラー活動を開始。JAL⇒デルタ⇒ユナイテッドを経て、2016年夏からはANAマイルをメインに。他社マイルを含めて年間24万マイルの獲得を目指します。本ブログでは、お得なマイルの貯め方、搭乗記や旅行記、生活一般のお得情報、旅行に出ない時は旅行記代わりの食歩記などをテーマに記事をアップします。 特に海外旅行記では、出発前の事前リサーチではよくわからなかったけど現地に行ってみたらこうだった、という記事を中心に書いていきます。

2017年10-12月 マイル獲得数報告 月平均2万マイルと平均的な出来でした

スポンサーリンク

こんにちは、ぼやきです。

 

最近月次更新をさぼっていましたが、マイル獲得数報告です。

10-12月は月次で特にイベントもなかったので3か月分まとめてです。

月平均にならすと、2万マイルと平均的な水準でした。

f:id:okamilernoboyaki:20180118102246p:plain

 

基本的な貯め方

  • ポイントサイトは実需の範囲内での利用です
  • 主にクレカポイントで貯めていますが、通常は誕生月にライフカードからチャージしたANAプリペイドカードVISA/JCB利用なので、利用額の0.5%分がAMCに付与されています
  • 三井住友カードの獲得ポイントは主にANAカード入会時の利用ボーナスとなります

といったスタイルです。

AMC (ANA Mileage Club)

搭乗と、ANAプリペイドカード利用マイル(利用額の0.5%)によるものです。

三井住友カード

上記の通り、ANAカード(VISA/Master)の入会時利用ボーナスによるものです。

これで、ANAカード(VISA/Master)4種類の入会時利用ボーナスの刈り取りを行いました。

ANAカードVISAについては、リボ払い50万のボーナス付与の金額達成を最終日の日付変更直前にアマゾンギフトカード購入で行ったところ、オーソリに時間を要して翌日付での決済となり、リボ払い5万円しか達成出来なかったことは苦い思い出です。

 

まさに、ご利用は計画的に(日程に余裕を持った決済を)、ですね。。。

 

ポイントサイトでガッツリポイントを稼ぐでもない、クレカ利用ポイント主体の農耕民族にとっては、入会ボーナスの渡りは結構美味しい獲得手段だと思います!

ということで、先日、ANA NIMOCAにも申込を行いました!

 

ポイントサイト

ハピタス、Gポイント、ポイントタウン、PeX、パナソニック等々のポイントをANAマイルに換算した後の数字を合算記載しています。

有効期限を延ばすために、東京メトロポイントへの移行は行っておらず、ポイントサイトのポイントのままキープしていましたが、ソラチカルート廃止を受けて、移行しておく予定です。

 

JAL

10月のバンコク旅行の復路用に発券した、アラスカ航空マイル特典でのJALビジネスクラスチケットの、東京ストップオーバー扱いのもう1区間を、3月のシンガポール行きで発券していました。

 

17,500マイルの利用は、その帰国便としてとりあえずJALマイルが2,000マイル位失効する直前の10月末に、妻の分のエコノミーを1枚発券しておいた分です。

しかし日程変更の必要があり、現時点でエコノミーは満席でプレエコのみあいているので、差分である7,500マイルの追加支出分と私のプレエコ分との合計マイル数には残高が11,000マイル足りないので、ポイントサイトのポイントをANAではなくてJALに移行して必要マイルを確保しようと思います。

シンガポールには丸3日滞在予定にしていますが、よくよく考えたらやることないかなぁ、と。

ホテルもいくつかホッピングしてみたいと思っています。

上海出張時に何回か利用して雰囲気が気に入り、東京では結婚式も行ったアンダーズにはぜひ泊まりたいと思っています。

デルタ

おなじみ、ニッポン500マイルキャンペーン分です。

エアフラ

エアフラは、例のフライングブルーVISAゴールドカードの入会時利用ボーナス分です。

フライングブルー会員登録時に住所の登録をしていなかったとのことで、事務局からメールがあり、住所確認後のステータスアップとアメニティー発送とのことで、すぐに登録を行ったのですが、それから3ヶ月経ちますがまだ対応されておらず、、、メールしても返信がないのですが、しばらくスカイチーム便に乗ることもないので、気長に待つとします。

 

今年も無理のない範囲で、しかし効率的に貯めていきたいと思います!

 

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村