陸マイラーのぼやき

1998年にJALカードを手にして陸マイラー活動を開始。JAL⇒デルタ⇒ユナイテッドを経て、2016年夏からはANAマイルをメインに。他社マイルを含めて年間24万マイルの獲得を目指します。本ブログでは、お得なマイルの貯め方、搭乗記や旅行記、生活一般のお得情報、旅行に出ない時は旅行記代わりの食歩記などをテーマに記事をアップします。 特に海外旅行記では、出発前の事前リサーチではよくわからなかったけど現地に行ってみたらこうだった、という記事を中心に書いていきます。

ライフカード誕生月5倍ポイントを最大化する最終手段はJCB/VISA2枚持ち⇒JCB/VISAプリペイドへのダブルチャージ!

スポンサーリンク

こんにちは、ぼやきです。

連日のライフカード記事で代わり映えせずにすみませんが・・・

f:id:okamilernoboyaki:20170520171624p:plain

 

よくよく見たら、ライフカードは、VISA/JCB/Masterの各ブランド1枚、最大3枚持ちまでが可能ではないですか!(学生専用カードを除く)

もう1枚ライフカードを契約できますか。|クレジットカードはライフカード

 

 

よって、多少キャッシュフローを突っ込んでもマイルを荒稼ぎしたいという方向けには、ライフJCB/VISAを2枚持ちして、

ライフJCB  ⇒ ANAプリペイドJCB

ライフVISA   ⇒ ANAプリペイドVISA

にチャージするという荒技もあります!

 

 

但し最もおトクに進めるためには、JCBを優先利用することです。

  • 誕生月初日に、ライフJCBANAプリペイドJCBにチャージ
  • 月中、必要に応じて都度追加チャージ(JCBはチャージの都度の手数料は不要)
  • 月末に、プリペイドの残高限度額の30万までチャージ(現実的には、ここは必ずしも30万までチャージせずとも自分のなかでの限度額でよいのですが、その場合は2枚持ち自体が不要となるのと、本記事の趣旨が効果の最大刈り取りなので)
  • 月中にあらかじめ購入申請をしておいたANAプリペイドVISAの購入を、月末にライフVISAを用いて実施。こちらもプリペイドの残高限度額の30万までチャージ

これで、誕生月内のJCBチャージ分と、月末のJCB/VISA残高各30万までのチャージ分とで、誕生月ボーナスを最大限刈り取ることが出来ます。

 

ちなみにANAプリペイドカードは、JCBとVISAとで購入プロセスが若干異なります。

  • JCBは、WEB経由で免許証をアップロードして本人確認まで済ませたら、残高0円のカードが送付されてくるので、受取後、チャージを行います。
  • VISAは、WEB経由で免許証をアップロードして本人確認まで済ませたら、購入案内のメールが来るので、ネット上で初回入金を行い、チャージ済のプリペイドカードが送付されて来ます。

 

ANAプリペイド JCBの申込方法


ANAプリペイド VISAの申込方法

 

またチャージ手数料は、

  • JCBは都度のチャージ手数料は不要
  • VISAは、初回チャージはどのクレカでもチャージ手数料は無料。2回目以降は、VJA発行カード以外は1回200円が課金されます。ライフVISAはVJA発行カードではないので、2回目以降のチャージは1回200円が課金されます。

よって、月中のチャージ、利用はJCBで行い、VISAは月末に初回チャージで限度額いっぱいのチャージを行うのが、手数料がかからずおトクな方法となります。

 

なので、うちでは、

  • 妻の誕生月にあわせてJCBとVISAを本人分と私の家族カードを発券
  • 月中はライフJCBからANAプリペイドJCBにチャージをして利用
  • 月末にJCB/VISAとも1枚30万円×4枚=120万円の残高までチャージをぶっこみました

 

ちなみに、ライフカードを複数枚発券して各々LIFE-Web DeskのIDを申請・保有している場合は、コールセンターに電話すれば統合手続きをとってくれます。

ライフサンクスポイントからGポイントへの移行に際しては、LIFE-Web Desk IDとGポイントのポイント口座とをリンクさせる必要がありますが、複数のLIFE-Web Desk IDを同一のGポイント口座に紐付けることは出来ません。

なので、JCB/VISAの両方からGポイント口座にポイント移行する際は、LIFE-Web Desk IDの統合が必須となります。

但しIDを統合しても、ポイントの積算はJCB/VISA各々になるので、ポイント自体は統合されません。

(以前、ポイント端数が統合されると書きましたがお詫びして訂正します)

 

片方のIDを廃止して、2日後以降に、廃止したIDに紐付けていたカード番号を、有効なIDに追加する作業を行えば、統合されます。有効なIDにカード番号を追加する方法は、下記、家族カード番号を本会員のIDに追加するのと同じ方法となります。

 

 

いつもご覧いただきありがとうございます。