こんにちは、ぼやきです。
3月中に、寄付上限40,000円のキャンペーンを2回行っていたさとふるですが、本日限定でPayPay側のキャンペーンが開催されています!
PayPayクーポンをセットのうえ、PayPay払い(PayPay残高またはPayPayクレジット)にて寄付を行うと、最高15%還元となります。
還元上限が1,500Pなので、寄付上限は10,000円となります。
すぐに思い当たる寄付がなければ、「あとから選べるお礼品」か「PayPay商品券」にでも寄付をしておきましょう。
「PayPay商品券」は、寄付先自治体の対象施設でPayPayにセットしてPayPay支払いで利用可能なデジタル商品券です。商品券の券面額は寄付額の30%の固定金額なのと、1回の決済で使えるPayPay商品券は最高2枚、同一加盟店で同一金額の連続決済はあいだを5分あけないとならない(重複決済を防ぐPayPay側の仕様)など、使い勝手が悪い部分もありますが、対象施設で利用予定があればお得です。
私のリピート寄付先の恩納村は3/18からサイトリニューアルで、他サイト経由分も含む全寄付の受け入れを一時停止中です。
さて、3/31までAMEXのプリファードゴールドが大型キャンペーンを実施していたので、発券しました!
年会費(約4万円)の支払いが初年度から必要ですが、3ヶ月以内に50万、6ヶ月以内にさらに50万円の合計100万円の利用で、最高14万ポイント(通常の利用ポイント10,000ポイントを含む)を獲得可能です!
これ、キャンペーンサイトに初回アクセスをすると、14万ポイントのインセンティブが表示されますが、ページがリロードされたり、再アクセスしたりすると、最高12万ポイントにダウンしてしまいます。。。その場合でも他のツール(スマホでダウン表示となったらPC)で再度アクセスすると14万Pの表示となったりもします。
ANAマイルへの移行は、追加5,500円(税込・年間)の移行手数料と、年間移行上限40,000ポイント/マイルという制限があります。
ANA+マリオットへの移行が現実解でしょうか。マリオットもほぼ等価ですが、マリオットカード利用者からすると換算レート低めに見えるかもですが、ボーナスポイントは元々タダですからね(笑)
もう100万円を追加決済して翌年度更新すると、対象宿泊施設でのフリーステイ1泊が付いてきます。
平日営業時間内のネット申込で、私は発券回答まで30分程度、妻の分は休日夜間の申し込みでしたが、こちらも30分程度で発券回答がメールできました。
いつもご覧いただきありがとうございます!