こんにちは、ぼやきです。
4-5月はQRコード決済陣営の還元キャンペーンが下火ですが、
三井住友カード(VISA)がiPhoneユーザー向けに還元キャンペーン開催です!
- キャンペーン登録不要
- プロパーカードの他に、ANAカード・LINE Payクレカも対象
- 対象クレカの枚数分、キャンペーンが適用
という点でお得ですね。
私はプロパー2枚(RevoStyle, エブリ)、ANAカード1枚(ANA Suica)が対象カードですので、3,000円分までの還元となります。
今まではApple Payに設定しても「iD」のロゴだけでしたが、VISAのタッチ決済対応の場合は、「VISA」のロゴも表示されます。
以前に登録済の場合はVISAマークがないはずなので、再登録をすればタッチ決済を利用出来、キャンペーン対象ともなります。
電子マネーとして決済するとiD決済となりキャンペーン対象外となってしまいます。
あくまで「クレカのVISAのタッチ決済」なので、セルフレジの際のクレジットカード決済選択は要注意ですね。。。
プロパーカード・ANAカードの場合、5月中の利用分の還元付与は6月下旬~7月下旬。6月利用分は7月下旬~8月下旬。
LINE Payの場合は+1ヶ月程度とのことです。
請求金額で戻す処理のリードタイムということでしょう。
公式サイトのQ&Aにもありますが、主な注意事項としては、
- 持っているクレカにVISAのタッチ決済がついていなくてもApple Payに登録出来てVISAのロゴが表示されればタッチ決済可能でキャンペーン対象にもなります。発行タイミングが古いカードでも大丈夫ということですね!
- ナンバーレスカードのコンビニ3社+マクドナルドでの5%還元との併用は可。但し新規入会キャンペーンとの併用は不可(新規入会キャンペーンが適用されます)
- ANAカードの場合は、1P⇒0.6マイルの通常ポイントとして付与
というあたりでしょうか。
対象外カードが複数枚あったりするとiPhoneのWalletが満員御礼となるのですが、特典付与時の登録状況は特に条件になっていないので、条件を達成したらWalletから削除しても問題ないとは思われますが、私は念のため還元の付与を確認するまでは(極力)残すようにしています。。。
肝心のVISAのタッチ決済が使えるお店ですが、、、
書き出すと膨大な量になるため、詳細は公式サイトをご確認ください。
Visaのタッチ決済 ご利用方法 利用可能なお店 | Visa
VISAのタッチ決済は、iD利用よりは使えるお店が少ないのはありますが、個人的に注目した主な加盟店は、
- イオン
- マルエツ
- まいばすけっと
- イトーヨーカドー
- コンビニ(セブン・ローソン・ファミマ・ミニストップ等)
- タリーズ・ドトール・エクセルシオール
- マクドナルド
- モスバーガー
- はま寿司
- ぐるなびPay
- ウェルシア薬局
- ミネ薬局
- 丸井
- 六本木ヒルズ・表参道ヒルズ
- 丸の内エリア(丸ビル・新丸ビル・ブリックスクエア・TOKIA・OAZO・iiyo!)
- 東急ハンズ
- 伊丹・関空・神戸空港
- 郵便局(郵便局も還元対象なんだよね?!)
あたりでしょうか。なんだ、結構ありますね(笑)
コンビニでの利用は、5月中はANA JCB QUICPayでのコンビニ決済20%還元キャンペーンを優先させるので、6月に枠が残っていれば利用、にする予定です。
いつもご覧いただきありがとうございます。